PCもスマホも一台で充電できる!パワフルなUSB充電器のおすすめは?

現代の私たちの身の回りには、たくさんのデジタル機器が溢れています。そしてその多くがUSB経由で充電できるようになっていますね。ベッドサイドやワークデスク、リビングにキッチンにと充電ケーブルが常備されているという方も多いのではないでしょうか。実際、PCやタブレット、スマホにプロジェクターやスピーカーと機器の数だけ充電器を使うと、コンセントは大渋滞を起こしてしまいますよね。また、大量の充電器は意外に場所を侵食してくるので、ごちゃごちゃと乱雑に見えてしまいます。

そこで便利なのが、コンパクトで持ち運びやすいモデルやノートパソコンもスムーズに充電できるパワフルなモデルなど、さまざまなタイプが展開されている「USB充電器」です。現段階でほとんどのデバイスがUSB Type-Cで充電できるようになってきています。そこで、高出力かつ多ポートの充電器を1つ持っておけば、急速充電もでき、お部屋やデスク周りもすっきりするはずです。

USB充電器とは

USB充電器とはその名のとおり「モバイル機器やノートPCを充電するためのUSB機器」のことをいいます。モバイルバッテリーとUSB充電器は同じものだと勘違いされることもあります。充電器はコンセントを差して、ケーブルあるいはワイヤレスでデバイスを充電します。モバイルバッテリーは、本体内にバッテリーを内蔵しています。これが充電器とモバイルバッテリーの大きなちがいです。

USB充電器の選び方

①大きさ

大きさを選べるメリットは大きいです。形や大きさなど、持ち運びやすいのが良ければ小さめを、また使う場所やスペースや形に合わせて様々な種類の中から選びましょう。最近は次世代素材窒化ガリウムを採用した急速充電器が主流になってきています。小さくても高出力を可能にしているので選ぶ時に確認しましょう。

②ポート数

ポート数や出力が多ければ多いほど、本体サイズは大きくなっていきます。何台のデジタル機器を充電するかによってポート数は変わってきます。複数のポートがあると何台かを一緒に充電できます。ただし、複数のデバイスを一気に充電したい場合は、ポート数以外に最大出力を確認しましょう。

③出力

出力数が大きくなれば、より早く何台かを一緒に充電することも可能になります。スマホを充電するなら30W程度。タブレットやPCを充電するなら45〜65W程度。大型タブレットやハイスペックなノートパソコンには65W以上。できれば、1ポートの充電器でも45W以上あると安心ですね。

それでは、以上を参考にしておすすめのUSB充電器をご紹介していきましょう。

USB充電器のおすすめ5選

UGREEN「UGREEN Nexode 200W」

  • 6つのポートで最大出力は200Wの超パワフルUSB充電器。最大4台のUSB-Cデバイス(3台のノートパソコンと1台のタブレット)と2台のスマートフォンまたはその他のデバイスを同時に充電できます。
  • AC電源ケーブルは2メートルの長さなので、コンセントから離れた場所も利用可能な長さです。
  • 進化したGaN II世代技術を採用。さらに業界先進なSmartICチップを搭載して、デバイスに合った電力を自動に振り分け。ポートの出力を気にしながらデバイスを繋ぐ必要はなく、USB充電器が端末に合わせてくれて最速で充電することが可能です。これにより省エネを実現した上に、過剰な電力消費による機器の破損のリスクを減らし、機器の寿命を延ばします。
  • 参考価格:19,980円

ANKER「Anker 747 Charger A2340」

  • 4ポートで最大出力は150Wのパワフル充電器。USB Type-Cポートは単体での利用で最大100Wの出力なのでUSB PD対応のノートパソコンも充電可能。
  • Anker独自技術「GaNPrime™」を採用。複数ポートへの充電の最適配分と更なる安全性も実現しました。
  • Anker独自技術PowerIQ4.0を搭載。更なる高出力への対応に加え、複数の機器への出力を最適に配分する機能を備えています。
  • 参考価格:14,990円

MATECH 「Sonicharge 130W」

  • 4ポートタイプの130WクラスUSB-C充電器です。パワフルボディなのに、厚みが3.3センチのカードケースサイズ。デザインもシンプルで質感はマットな仕上げで、手触りもいいです。
  • 100W対応のUSB-C to Cケーブル2mが付属しています。USB-C 2ポート接続時は各65Wずつの出力に対応。超大容量のモバイルバッテリーやポータブル電源ですら超高速充電可能。
  • 重量は約296gで、ずっしりした重みがあります。
  • 参考価格:6,980円

CIO 「NovaPort QUAD 65W CIO-G65W3C1A-N」

  • 4ポートで最大出力は65Wで、MacbookProだけでなく、PD対応のノートPCにも充電可能。PPS出力にも対応のため、一部スマートフォンでは超急速充電での充電が可能。
  • GaN(窒化ガリウム)テクノロジーを採用し極限まで小型化。さらに発熱を抑えることに成功。軽くて小さく、卵サイズです。ザラザラとした表面のシボ加工で傷がつきにくく持ち運びやすいコンパクトサイズ。
  • Nova Intelligence(電力自動振り分け機能)によって、どのポートに挿しても、デバイスに適した電力を自動で振り分け充電します。
  • 参考価格:6,990円

DIGIFORCE 「D0035OG 65W」

  • 2ポートで最大出力65W。高速充電に対応したケーブルを併用することで充電効率を最大化。
  • GaN(窒化ガリウム)を採用することにより、発熱の抑制および高出力で小型化・軽量化を実現。マットなミリタリーグリーンやネイビーブルーなど甘すぎないカラーバリエーション。
  • ショート防止・過電流保護・過電圧防止などの保護システムを搭載。長期間安全に使用できます。
  • 参考価格:3,980円

最後に

パワフルなUSB充電器についてご紹介してきましたがいかがでしたか?使用場所や使用方法、また使用するポートの数など、自分に合ったUSB充電器で今まで沢山あったUSB充電器をスッキリひとつにまとめてみませんか。ワークデスクがスッキリすると作業効率も上がりますよ。